グランディア2低レベル・初期武器(ゼロ武器入手後はゼロ武器)・防具無し・アクセサリ無し・種類無使用・呪縛の瞳封印・スキル「おとり」封印クリア
ネタばれてんこもりなんで未プレイの人は見ない方がいいです。その他のネタは気付かない振りをしてください(謎)
攻略本編に進む
1.条件について
- 低レベル
このゲームはやれば分かりますが敵が非常に弱いです。たとえ初回プレイでも「ボスが強くてレベルあげを強いられました」なんてことはまずないです。(1戦目メルフィスを除く。まあ倒す必要もないが)
やりこみと称すなら短時間クリアもしくはよっぽど変な条件をつけない限りこれは必須でしょう。
- 初期武器(ゼロ武器入手後はゼロ武器)
どうでもいい条件です(死)
つーか、ラスボスに対してLV10のリュード君が(スキルは考慮外です)グラナサーベルを装備してMAX天征剣でダメージ約500です。石火矢をぶん投げてやります。ダメージ約1200です。はっきりいって武器は必要ないですね。シルバーフリーズなど道具として使える武器が使えなくてちょっと困るだけです。
あとデュアルフィストに対してディスカスを装備して戦えないくらいです。コンボで与えるダメージが約60倍になるので(笑)(平均5*2→平均300*2)
- 防具・アクセサリ無し
防具は防御力としての効果は実はあまりないです。装備時と比べて、大体ダメージ2割増といったところです。ライフアップがあれば十分一発耐えられる範囲です。
むしろ状態変化防止や属性防御が得られないのが痛いです。混乱・麻痺等を食らってしまえば足手まといが増えるだけですし、属性防御は5まであげれば(○○の護符装備)ダメージを4割近くカットします。クリムゾンテイルやティオ同系機など使ってくる攻撃がすべて同じ属性のボスというのは意外に多いのでこの効果は結構大きいです。
そして敏捷の値を装備によって増加させることが出来ません。さようなら、ガラスの靴&ソニックベルト。まあスピードのスキルの方がもっと強いが。
- 種類無使用
ライフアップやスピードのスキルを使っといて説得力ないかもしれませんが、ゲーム終盤で種を売っている店があり、この時点で金が300万G以上あるのでドーピング自由自在です。よって禁止します。
- 呪縛の瞳禁止
ただ使ってない技ならいくらでもありますが、この技はどう考えても封印対象です。この技を使うと敵が2〜3ターン完全に動きが止まります。ボスがいくつかのパーツで繋がっている場合は、全てのパーツが止まります。それが100%利きます。封印以外に道はありません。
- スキル「おとり」禁止
ただ使ってない(以下略)。このスキルを装備すれば全ての攻撃が装備者だけを狙います。魔法も通常攻撃も必殺技も全てです。そしてそのスキルを装備しているキャラは防御可能です。「おとり」装備者を隔離して防御させ続け、他のキャラは全員攻撃、おとりキャラのHPが減ったらHP回復で全てのボスを倒せます。なんか芸がなくて個人的に嫌いなので封印です。まあこの攻略もピギンだけじゃんとか言われそうですが(TT
2.基礎知識
- 経験値
低レベルで進む以上余計な経験値は入手してはいけません。グランディア2は戦闘終了時に死んでいるキャラ以外に敵の持っている経験値が与えられます。生存メンバーの数で経験値が割られるようなことはありません。そのため一人だけ生き残らせて戦闘を終了させる必要があります。
経験値推移は以下のようになります(戦闘に参加していないキャラの経験値&レベルは筆者が解析したものです。間違ってても責任はとりません)。戦闘参加キャラが太字、そのうち経験値入手キャラ(戦闘終了時生きていたキャラ)が赤太字になります。
このプレイではLV一桁のキャラがほしかったので、(意味無く)ロアン離脱時LV8でやってみました。
|
経験値入手量 |
リュード |
エレナ |
ミレーニア |
ロアン |
ロアン王 |
ティオ |
マレッグ |
スタート |
|
498:LV10 |
6:LV? |
706:LV11 |
192:LV6 |
192:LV6 |
354:LV8 |
1101:LV13 |
プロローグ |
+60 |
558:LV10 |
66:LV4 |
766:LV11 |
252:LV7 |
252:LV7 |
414:LV9 |
1161:LV13 |
デュラム・ロアン仲間になるまで(注1) |
+106 |
592:LV10 |
172:LV6 |
872:LV12 |
358:LV8 |
358:LV8 |
520:LV10 |
1267:LV14 |
デュラム・ロアン仲間からボス直前まで(注2) |
+84 |
592:LV10 |
256:LV7 |
956:LV12 |
358:LV8 |
442:LV9 |
604:LV10 |
1351:LV14 |
VSデュラムタウルス・魚人*2 |
+258 |
592:LV10 |
514:LV10 |
1214:LV14 |
358:LV8 |
700:LV11 |
862:LV12 |
1609:LV15 |
VSマレッグ |
+150 |
592:LV10 |
664:LV11 |
1364:LV14 |
358:LV8 |
850:LV12 |
1012:LV13 |
1759:LV15 |
VSヴァルマーの舌 |
+500 |
592:LV10 |
1164:LV13 |
1364:LV14 |
358:LV8 |
1350:LV14 |
1512:LV14 |
2259:LV17 |
VS目玉コウモリ*4 |
+200 |
592:LV10 |
1164:LV13 |
1564:LV15 |
358:LV8 |
1550:LV15 |
1712:LV15 |
2459:LV17 |
VSヘルハウンド*4(雑魚)(注3) |
+19 |
611:LV10 |
1183:LV13 |
1583:LV15 |
377:LV8 |
1569:LV15 |
1731:LV15 |
2478:LV17 |
VSヴァルマーの目 |
+800 |
611:LV10 |
1983:LV16 |
1583:LV15 |
377:LV8 |
2369:LV17 |
2531:LV17 |
3278:LV19 |
VSヴァルマーの爪 |
+1000 |
611:LV10 |
2983:LV18 |
1583:LV15 |
377:LV8 |
3369:LV19 |
3531:LV19 |
4278:LV21 |
VSメルフィス(1回目) |
+0 |
611:LV10 |
2983:LV18 |
1583:LV15 |
377:LV8 |
3369:LV19 |
3531:LV19 |
4278:LV21 |
VSクリムゾンクロー*6(雑魚) |
+186 |
611:LV10 |
2983:LV18 |
1769:LV15 |
パーティ離脱 |
3555LV19 |
3531:LV19 |
4464:LV21 |
VSクリムゾンテイル*2 |
+500 |
611:LV10 |
2983:LV18 |
2269:LV17 |
|
4055:LV20 |
3531:LV19 |
4964:LV22 |
VSメルフィス(2回目) |
+1500 |
611:LV10 |
2983:LV18 |
3769:LV20 |
|
5555:LV22 |
3531:LV19 |
6464:LV24 |
VSレッグガーター・スノーレパード*2 |
+700 |
611:LV10 |
2983:LV18 |
4469:LV21 |
|
6255:LV23 |
3531:LV19 |
7164:LV24 |
VSナーガクイーン*2 |
+750 |
611:LV10 |
2983:LV18 |
5219:LV22 |
|
7005:LV24 |
3531:LV19 |
7914:LV25 |
VSティオ同系機 |
+900 |
611:LV10 |
2983:LV18 |
6119:LV23 |
|
7905:LV25 |
3531:LV19 |
8814:LV26 |
VSヴァルマーの体 |
+1600 |
611:LV10 |
4583:LV21 |
6119:LV23 |
|
9505:LV27 |
3531:LV19 |
10414:LV28 |
VSグラナス騎士*4 |
+360 |
611:LV10 |
4583:LV21 |
6479:LV23 |
|
9865:LV27 |
3531:LV19 |
10774:LV28 |
VSヴァルマーの心臓 |
+1800 |
611:LV10 |
4583:LV21 |
8279:LV26 |
|
11665:LV29 |
3531:LV19 |
12574:LV29 |
VS卵のガーディアン |
+2000 |
611:LV10 |
6583:LV24 |
10279:LV27 |
|
13665:LV30 |
3531:LV19 |
14574:LV31 |
月脱出(雑魚3連戦) |
+1350 |
611:LV10 |
6583:LV24 |
11629:LV28 |
|
15015:LV31 |
3531:LV19 |
15924:LV31 |
VSヴァルマーヤング*2 |
+600 |
611:LV10 |
7183:LV24 |
12229:LV29 |
|
15015:LV31 |
3531:LV19 |
パーティ離脱 |
VSヴァルマーヤング*2 |
+600 |
611:LV10 |
7183:LV24 |
12829:LV29 |
|
15615:LV31 |
3531:LV19 |
|
VSデュアルフィスト*2 |
+900 |
611:LV10 |
7183:LV24 |
13729:LV30 |
|
16515:LV32 |
3531:LV19 |
|
VSガーディアン*2 |
+1000 |
611:LV10 |
7183:LV24 |
14729:LV31 |
|
17515:LV32 |
3531:LV19 |
|
新生ヴァルマー(雑魚?と2回戦闘) |
+2000 |
611:LV10 |
7183:LV24 |
16729:LV32 |
|
19515:LV33 |
3531:LV19 |
|
VSヴァルマーコア |
+0 |
611:LV10 |
7183:LV24 |
16729:LV32 |
|
19515:LV33 |
3531:LV19 |
|
VSミレーニア |
+0 |
611:LV10 |
7183:LV24 |
16729:LV32 |
|
19515:LV33 |
3531:LV19 |
|
VSヴァルマーの舌2回目 |
+3000 |
611:LV10 |
7183:LV24 |
19729:LV33 |
|
パーティ離脱 |
パーティ離脱 |
|
VSヴァルマーの目2回目 |
+3000 |
611:LV10 |
7183:LV24 |
22729:LV35 |
|
|
|
|
VSヴァルマーの心臓2回目 |
+3000 |
611:LV10 |
7183:LV24 |
25729:LV36 |
|
|
|
|
VSゼラヴァルマー |
|
611:LV10 |
7183:LV24 |
25729:LV36 |
|
|
|
|
注1:ここで戦う敵は先に行くための扉を開くための石蛇*4・(フロストエッグ*2)*2そして固定敵の魚人*3です。このうち石蛇とフロストエッグは逃げることが出来ます。
ただ逃げるだけでは意味はありませんが、石蛇*4と戦っている場合石蛇3匹を倒して1匹だけ残した状態で逃げるようにします。この後、もう1回接触して戦うと石蛇*4は石蛇1匹だけに変わっています。この状態で倒せば石蛇1匹分の経験値だけで突破できます。このテクニックは逃げられる石蛇とフロストエッグ相手に実施しておきましょう。ロアンのレベルを8、ティオのレベルを19にするための必須事項です。
ちなみに石蛇とフロストエッグを倒したときリュードも生きています。敵の攻撃力が低くてなかなか死ねない上にミレーニアの怒りがうざかったので。レベルには関係ないので無視。妥協妥協。あ、フロストエッグは行きと帰りの扉の分です。
注2:戦う敵は石蛇*4と魚人*3です。やはり石蛇は1匹だけ倒すように。
注3:このヘルハウンドも1匹だけにして倒せます。実はここ全員生きたまま勝ってます。超妥協。
レベル |
|
LV2 |
LV3 |
LV4 |
LV5 |
LV6 |
LV7 |
LV8 |
LV9 |
LV10 |
レベルアップに必要な経験値 |
|
? |
? |
? |
92 |
140 |
202 |
281 |
379 |
496 |
レベル |
LV11 |
LV12 |
LV13 |
LV14 |
LV15 |
LV16 |
LV17 |
LV18 |
LV19 |
LV20 |
レベルアップに必要な経験値 |
634 |
798 |
991 |
1213 |
1479 |
1794 |
2159 |
2584 |
3064 |
3604 |
レベル |
LV21 |
LV22 |
LV23 |
LV24 |
LV25 |
LV26 |
LV27 |
LV28 |
LV29 |
LV30 |
レベルアップに必要な経験値 |
4200 |
4864 |
5587 |
6385 |
7254 |
8205 |
9236 |
10364 |
11604 |
12961 |
レベル |
LV31 |
LV32 |
LV33 |
LV34 |
LV35 |
LV36 |
LV37 |
|
|
|
レベルアップに必要な経験値 |
14453 |
16079 |
17859 |
19808 |
21903 |
24144 |
26530 |
|
|
|
- 必殺技
キャンセル必殺技と生命の雫だけを覚えれば十分です、お好みでヒールクラッシュをどうぞ(笑)。エレナ以外のキャラはSCに余裕が出てきたらキャンセル技のLVをMAXまであげちゃいましょう。ちなみに自分は卵のガーディアン戦までキャンセル技のLVをあげるのを忘れてました。
- マナエッグ
使える補助魔法盛りだくさんです。補助魔法は消費MPが非常に少ないのがその強さに拍車をかけます。以下、主に使う魔法です。
ピギン……最強の補助魔法です。これを相手に5回かけて走力−5にすると相手はその場から一歩も動けなくなります。この状態で相手モンスターがコンボかクリティカルをしようとするとこちらに近づこうとして、その場で足踏みし続けます。そのときの足踏み時間が結構長いうえ、足踏みが終わったら相手のIPゲージは最初に戻ります。感覚的には1.5ターンほどの間相手に無駄な行動をさせた感じです。
しかも相手がいくつかのパーツが集まったタイプのボスだとこの効果は倍増します。ひとつのパーツが足踏み中の間、その他のパーツのIPゲージ上昇がストップします。こうなると相手の攻撃の厳しさは半減します。
ムーニャ……敵全員が眠ります。ボス本体は眠りませんが、パーツのほうは大抵眠るのでやはり大活躍です。また、眠るときに、相手のIPゲージが0になるのもポイントです。しかし、100%利くわけではないので、ピギン*5までのつなぎと考えてください。
フィオラ……技封じです。ムーニャほど多くの敵に利くわけではありませんが、これにより、コンボしか出来なくなる敵がいます。ピギン*5と併用しましょう。ちなみに、技発動待ち(紫色の集中線が出ている状態)の敵にかけると相手は何もせずにターンを終了します。これはシンも同様です。
シン……魔法封じですが、使う機会はあまり多くありません。ヴァルマーの爪戦とティオ同系機戦の2回のみです。
マグネイド……相手を1箇所に集めます。基本的に効果範囲の狭いフィオラをかける前の準備として使用します。また、もうひとつの効果として、相手が移動中だった場合そこで移動が終了します。コンボ等でこちらに近づこうとしている相手の移動も終了するので、簡易キャンセル技といえなくも無いです。
コルデ、ビューネ……行動力支援魔法です。コルデはピギン*5がかけ終わったらとりあえずかけておきましょう。ビューネはお好みで(一度死ぬと補助魔法の効果はなくなるのでかけなおすのがめんどい)。
- スキルブック
極論するとライフアップ、スピード、道具使いの腕前、道具リカバーの4つで事足ります。渾身の一撃と技リカバー使えると思ったらあんまり使えませんでした。逆に道具リカバーは今回のプレイではヴァルマーコア戦でその強さに気付いています。戦士の書を手に入れた時点で覚えておけば道中楽だったじゃん(笑)
- アイテム
今回のプレイで最重要項目です。基本的に攻撃、回復共にアイテムを使って行動します。どのアイテムを使うかは攻略のほうで説明。
3.バトルにおける注意点
- 雑魚敵について
正面からぶつかって逃げるようにしてください。無傷で逃げられます。余計な敵と戦うと後から仲間になるキャラのLVが上がってしまいます。
不意打ちを食らうのは厳禁です。ゲーム終盤では不意打ちを受けた時点で確実に誰かが死にます、場合によっては全滅です。無理して逃げ切ろうとはせずに正面からぶつかるのがポイントです。
- ボス戦・敵の攻撃の先読み
コンボなどで敵にカーソルを合わせれば、敵ステータス画面が現れ、そこに敵の次の行動が記してあります。とっても親切ですね。ただし、ボス戦(一部の雑魚も)はかなりの確率で???と表示されてしまい、一見敵の行動がわからないようになっています。
しかし、ここで諦めてはいけません。???の横のキャラの顔アイコンとIPゲージのキャラアイコンに注目してください。前者は次の行動時に狙うキャラを後者はカーソルを合わせた時点での位置関係で次の攻撃が当たるキャラを赤く点滅して表しています。たとえばメルフィス兄さんが相手でIPゲージの味方キャラのアイコンが全員赤く染まろうものなら次の行動は魔陣剣なのでキャンセル必須です。???の横の顔アイコンは範囲攻撃を受けそうなときに対象以外のキャラは移動すれば範囲攻撃を避けられることがあるのでそのときの目安として活用してください。
またそれ以外にもCOMからACTの間は敵から、紫色の集中線や水玉が出ていることがあります。前者は必殺技を後者は魔法を使う前兆です。これらの情報を踏まえて、攻撃・HP回復・防御・移動・キャンセル・死ぬのを見越して仲間復活(鬼)等の行動を選択実行してください。
注意点として敵の次の行動はIPゲージ0の状態とCOMの中央の縦線で決定されます。それ以前での情報は前回の行動の情報なので信用しないようにしてください。
- ボス戦・キャラの配置
相手の範囲攻撃の性質・使用頻度にもよりますが、基本的に相手を中心に4方にバラけさせるのが一番です。実際にやると最初に移動するのが大変だし、ティオ以外はキャンセル技を打つと立っている位置を変えてしまうので、2人以上同時に範囲攻撃の餌食とならないようにすればいいです。
- キャンセル技の使用タイミング
これはエレナが生命の雫を使えるかどうかで多少変わってきます。
使えない場合は2人以上が死亡もしくは瀕死状態に陥りそうな攻撃、そして誰かが瀕死+行動不能系状態変化を受けそうな攻撃です。キャンセルしたときは敵のIPゲージが途中までしか戻らず、すぐにまた攻撃してくるので、犠牲者が一人ならば生き返すほうが安全です。但し、後者の攻撃はHP回復と状態変化回復の2度手間になるのでキャンセルしたほうがいいでしょう。
生命の雫を使える場合はエレナさえ行動可能ならば生命の雫1回で体制が立て直せるので、かなり無茶が利きます。エレナを含む2人以上が死亡する攻撃のときにキャンセルするという感じでよいでしょう。
相手の攻撃をキャンセルした場合は敵のIPゲージが途中までしか戻らずすぐにまた行動してくるのに対し、何か行動を起こした場合はIPゲージが0になります。そのため、全滅に繋がりそうな攻撃以外は相手に使わせてやるのがポイントです。 - その他のこと
臨機応変に行動してください(^^;
このゲームはターン制という訳ではないし、ローテーションがある敵もいないようですし(1戦目ミレーニアは確認してますけど意味なし)、敵のHPが高いので長期戦になってしまうので、ある程度の注意事項はありますが完璧な攻略法は無いです。まあそれでも今回のプレイで5回以上全滅したボスはいないのでさほどきつくは無いです。
攻略本編に進む
検索で来たりしてフレームが出てない人はココをクリックしてください